歯科開業を決断したら

歯科開業を決断したら

「いざ歯科医院を開業!となったら何から始めればいいのでしょうか」

コラム「いつ開業するかを決める」と書きましたが、 同じくらい大切なことがあります。
それは「どこで歯科医院を開業するかを決める」ことです。
歯科医院の開業立地はとても大切で、これによって患者さんの数が大きく変わります。
しかも、一度決めたら変えられません。
立地は、慎重に選ばないといけない、最重要事項です。

歯科医院の開業立地の探し方ですが、まず大まかなエリアを選びましょう。
都内で開業するのか、千葉や埼玉、神奈川エリアで開業するのか。
どの鉄道路線がいいのか。
関西や九州など地方に住んでいる方も、おおまかなエリアを選びます。

(エリアの選び方について、詳しくはコラム「どのエリアで開業するのか」「歯科医院の開業立地」をご覧ください)

おおよそのエリアが決まれば、絞り込みをします。
鉄道路線から、エリアの駅を2~3つ候補にしましょう。

駅からどれくらいの距離で探すか、実際に駅から歩いてみます。
歩くと、街の雰囲気がわかります。
人通りはどうか? スーパーはどこにあるか?
買い物する人の様子などを観察しましょう。
鉄道がないエリアで探すときは、生活道路を車で走り、スーパーやコンビニ、銀行や小学校などの施設を確認します。
それらの施設の近くで、物件がないかを探します。

ある程度絞り込めたら、近くの不動産屋さんに、どんな店舗物件があるか聞きましょう。
いきなり希望の物件は見つかりませんが、店舗物件があれば、おおよその相場を聞きます。
すると、坪あたりの金額を把握できます。

実際の物件が決まるまで、数か月から1年くらいかかります。
今すぐ開業しなくても、開業予定の街を歩くと、そこに住んでいる人の様子や家賃相場がわかります。
家賃から具体的な開業費用もわかってきます。
「30坪ならこれくらいの家賃がかかる、そうすると内装費用は……」
と、具体的な開業のイメージが沸きます。

こうして歯科医院の開業にかかる資金が具体的にわかります。
それがイメージ通りなのか?
修正案を考えたほうがいいのか?
漫然としたイメージを、具体的なお金に落とし込むことができます。
歯科開業を思い立ったら、開業したい街に行って歩いてみましょう!

資金調達については、こちらのコラムをご覧ください。

執筆:税理士 森川 敏行(プロフィール

タイトルとURLをコピーしました