サービスと料金

※給与計算は含まれていません(提携社労士をご紹介します)
 (給与明細の作成については弊社で説明いたします)

※レギュラー顧問は東京近郊の料金です。遠方の方は別途お見積もりいたします。

※上記は歯科個人事業の料金です。歯科法人、歯科以外の業種は別途ご相談となります。お電話(03-6455-3350)またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

森川会計の顧問料金

森川会計の特徴=「歯科開業・歯科経営に強い」こと

開業後も、いつでも歯科経営の相談ができます。
事前に税額予想をするので、資金繰りの計画を立てやすいです。
顧問料は、歯科専門事務所としては安く設定しています。

歯科医院特化だからできること

一般の税理士事務所は「ウチの医院は、他と比べて診療収入は多い方ですか?」
この質問に答えられません。
普通の税理士事務所では「歯科」の顧問先の数がないので、比較ができないのです。
森川会計は歯科顧問150件以上を持つ税理士事務所なので、多くの事例があります。

記帳代行や申告だけなら、もっと安価な税理士事務所はあります。
ただし、スタッフの問題の相談や、今後の経営の舵取りの相談ができません。

森川会計は「品質」と「サービス」を最高に料金を抑えた税理士事務所です。